おもしろそうなので紹介。
イーサリアム版のたまごっち「Aethia」。
Aethia はイーサリアム版たまごっち。懐かしい響きだ…。
公式の説明によると Ethergotchi(いーさごっち)。そのまんま。
いーさごっち が育つと ゲーム内通貨の GHI というトークンがもらえるみたい。
After an Ethergotchi reaches adulthood, you may help it in starting a career to earn CHI, which can then be spent to buy various items from the Aethian marketplace, or used to pay for various Ethergotchi facilities.
「Aethia」の始め方。
まずは無料でタマゴをゲットしよう。ユーザー登録 & Metamask が必須。
ちなみにタマゴは無料だけど、送金手数料(Gas)が少額必用なので注意。ちょびっと ETH 入れておけば問題なし。
さっそく始め方を紹介。
こちらのリンクから→「Aethia」
「sign up now!」をクリック。
「Sign up to acquire」をクリックしてユーザー登録開始。メルアドとパスワードを求められる。
お次は無料たまごのゲット方法。
「Acquire free egg」をクリック。
するとこんな画面(MyEtherWallet)が開くので「MetaMask/Mist」を選択し「MetaMask に接続」をクリック。
あとは特に設定はいじらず送金するだけ!
無料たまごゲットには速さが肝心。
ちなみに無料たまごの配布期間は2月9日まで。さらに配布される数が決まっている。
6時間毎に補充されるので全裸待機してください。
たまごが貰えたかどうかを確認するにはログインした状態で上部メニューの「MY ALPHA EGG」をクリック。
送金に使ったウォレットアドレスを入力して「Check」をクリックすれば確認できる。
Success! と出れば勝ち。よかったですね。
触れてみるとわかるが実はまだ始まってもないゲーム。無料配布が終わってから稼働するのでどうなるかもわからない。
ただ、たまごを貰う方法にスマートコントラクトが使われていたりして、こういうゲームがあるとブロックチェーンが伝わっていきやすいのかなあと思う。
いまなら無料でタマゴもらえるので、登録どうぞ。一緒に遊びましょう!
人気記事セレクション
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント